通った……
皆さま、こんにちは。Junkoです。
すっかり年の瀬ですね。お休みに入られた皆さま、今年も1年お疲れさまでした。年末年始も働かれる皆さま、無理せず乗り切ってください…!
LUTEAも年内最終稽古を終えました。
が、私の担当分は先週末の稽古です!師走の目の回るような忙しさの最中に行われた稽古なので、記憶が曖昧ですが、思い出しながら書いていきたいと思います。
タイトルに書いたとおり通りました。全幕。
初の全幕通しで、かつ衣装メイク付きでした!衣装が付いたことで、芝居も深まって、観ている分には楽しかったです笑
自分自身としては、もっと布と仲良しになりたいなあという次第です。
左からMegumiの準備を眺めるCoppe(髪型とパーカーは仮の姿)、髪を整えるダンディMegumi、パジャマじゃないよ衣装だよJunkoです。
あとは、通し以外にしたこと……。
あ、小道具なしで、隣人のあるシーンを稽古してみたら、私とこっぺの目線の先に、目に見えない小さい生き物が生み出されました。
そうそうパーマをかけ直したんです!
そうしたら、Megumiさんから「翔んで埼玉」の麻実麗を思い出すと言われました。
それは大丈夫な方の意味…?と聞いたところ、ナイスパーマの称号をいただきましたので、良いことにします。
では、そろそろお題に参ります。
お題は今公演の見どころでいかがでしょうか?(今決めた3rdシーズン)
全体としては、キャストそれぞれに、ちょっと今までLUTEAで見たことない系統のお芝居があります。いまだに見る度、新鮮〜〜って思うくらい笑
お楽しみ頂けるんじゃないかなと思います。
脚本としては、5年くらい?温め続けてきた「隣人」を表に出すのが楽しみです。「あやしい同行人」は謎解きですが、さくっと楽しみながら観て頂ける作品になるかなと思います。「痴人と死と」はホフマンスタールの戯曲。噛めば噛むほど味の出る作品だなあと思うので、是非何度でもご観劇くださいませ笑
個人的には、初の人外に奮闘中なので、そこを観て欲しいと思います!(自分でハードルを上げにいく)
あ、既にご予約頂いている皆さま、誠にありがとうございます!まだまだ予約受付中です。ご予約お待ちしております。
では、皆さま、良いお年をお迎えください!
0コメント