最高だぜ~
うぉ~う!と思わず答えてしまったそこのあなた、仲間です。笑何のことやら…というあなた、これはウミガメの大切な挨拶なので、夢の国にいるウミガメにぜひ習ってきてくださいね~!!ということで…なぜ「最高だぜ~」なのかと言いますと、Yuさんの発した「散歩行こうぜ~」という言葉を「最高だぜ~」とAyaneさんが聞き間違えて聞き返した時に、それを聞いていた他のメンバーが声を揃えて「うぉ~う!」と言ったのです。(私はしっかり出遅れて時間差でそれに気がつきました笑
何かと聞き間違いが多めなお二人です↑Miuです。今日は、平日のお稽古で全員集合できたのが久々だったこともあってか、とってもにぎやかなお稽古だったような気がします。お稽古してない時の写真が多めなんです笑でも!!しっかりお稽古に取り組みました!!最後の通し直前のお稽古ということで、演出Junkoさんによる、もうちょっとこのシーンはできるんじゃないか…!というシーンを中心に詰めていく時間でした。
謎多きエジプトっぽいポーズ…後で見返すと面白い写真シリーズです、ふふふ。私事になってしまいますが、最終通し前の大変貴重なお稽古時間をたくさん使わせていただきました。そんな時にもひしひしと伝わってくるLUTEAの皆さんの優しさ寛大さ。そっとしておいてくださる方、毎度アドバイスをくださる方、傍にいてくださる方…感謝が絶えません。
休憩はこんな感じ↑
期を越え年齢を越え仲良くさせていただける空気感…!サークルを引退しもう立つことはないだろうと思っていた舞台に立てる、そんな環境を与えてくださり私を受け入れていただいたこと、本当に有難いことです。本番前最後のブログと思うとついつらつらと書いてしまいましたが…今回のお題は「見ていただきたいところ」。"空間" でしょうか…LUTEA第1回公演『Antwort-愛にこたえる日-』を映像で観た時に感じたことでもありますが、最低限の大道具小道具で作られた物語空間に照明と音響が重なり舞台が演出されています。無駄がないというか…だからこそ役者の演技だけに集中できるのではないかと。これは演じるキャストや自分自身のハードルを上げているのかもしれませんが、個人的にはLUTEAにしか出せない特別な空間なのではないかと思っております。とはいえ!照明や音響はさまざまなお力添えをいただいており、大道具小道具には細部までこだわりが詰まっていますので、ぜひ数回お越しいただきチェックしていただければと思います!!お待ちしております。3月9日(土)13:00~/18:00~まだお席に余裕がございます。前売券の方が当日券より500円お得にチケットが手に入りますので、ご予約はお早めに!チケット申し込みはこちらから。それでは劇場でお待ちしております。Miuより
0コメント