初お稽古!!
皆さんお久しぶりです!あ、役者名義では初めまして、Thoma(とーま)です。
実はスタッフは市ヶ谷名義でやってるんです。よろしくお願いします^^
さて、本日は初お稽古の様子をお知らせしたいと思いまっす!
台本の本稿も出来上がりまして、皆さんに配布して…
実はスタッフは市ヶ谷名義でやってるんです。よろしくお願いします^^
さて、本日は初お稽古の様子をお知らせしたいと思いまっす!
台本の本稿も出来上がりまして、皆さんに配布して…
私は印刷担当だったので台本の先行入手に成功し、インデックス付けていったら、「Thomaって意外とこういうのは几帳面にやるよね」と某Jさんに言われました。B型だから妙な所だけ几帳面なんです。
まあこのインデックス、ち ょ っ と 間 違 っ て る んですけどね!!!そういうところは気にしないのがThomaクオリティ。
さて、演出さんから動きを軽く指示してもらって、台本持って場面練習です。
↑クリスとユーリ。ディート君はしばしば蚊帳の外なのです。
↑地べたへの座り方を研究之図
↑ディート(・V・)とクリス
初めてのお稽古ということもあり、ぬぬんと進みました。私は台詞を追うので精一杯すぎてやりたいことが全くできなかったので、早く台詞覚えないと!と思いました。
今回の舞台は幅に対して奥行きがかなりあるので…!どうしようかワクワクです。
さてさて、これからキャストが交替でブログを書いていくことになったのですが、
一周目は”自分の役柄について語れ”とのお達しです。
ディート君について語る。ふむ。
ディートハルト・フォン・ライゼンシュタイン(・V・)←公式顔文字
1976年9月14日生。がっしり体型。妹が一人いる。
クラシック音楽を聞くこと・走ることが好き。かつては陸上部でハードル走をやっていた。
よく食べ、よく眠り、よく勉強する健全な男子。授業中は基本寝てばかりいる。(寝付きと寝起きは良い)
ちょっとばかな子です。お勉強は出来るし、お兄ちゃん気質で面倒見も良いんだけれど、ちょっとばか。愛すべきばか。馬鹿でもバカでもなくばか。ばかばか連呼してごめんね。
ザ・長男って感じで立ち回りが苦手。結構不器用全開。
…こうして見ると魅力0のすんごくだめな子みたいですけど、そんなことない…はず…でもこれ以上はネタバレになるから…言えないんだ…(・V・)
はい、次の担当はJunkoさんです(役者同士の呼称を散々悩んだのですが、名前+さん付けでどうでしょうか(提案))。何を隠そう今公演の仕掛人でございますので、きっと何か私より面白い・気の利いたことを書いて下さると思っています。
以上、荒天にテンションが上がるThomaでした!
0コメント