いかみりん食べ比べ
こんばんは、Junkoです。
Hiromiさんから紹介してもらいました!わーい!Hiromiさんは記憶力お化けで、演技がすごい、心の込もったお芝居をする人です。第1回、第2回公演と絡み多めでしたが、今回はほぼ絡みなし。でも、一緒にお芝居できるのが楽しみー。
ちなみにサークル現役時代の絡みがほぼなかったと彼女は言ってますが、初舞台はショーで組んだし、二舞台目は胸ぐら掴まれたし(痛い)、三舞台目は裏芝居くらいだけど、四舞台目は詰め寄られたし(怖い)、五舞台目は同居人だったよね⁉︎、と思っています。どのへんが絡んでないのか教えてほしい。とても絡まれたと思ってるよ(笑)
はい。今回のタイトルは、先日の稽古のハイライト。
いかみりん食べ比べ
いや、ほんと何してんだろって感じなんですけど。
私とMegumiさんが偶然にも2人揃って、いかみりんを買ったので、食べ比べしました。
結論:製造元が同じだから味は変わらないけど、〇〇が違う。
気になる方は是非食べ比べを(笑)
いかみりんの話は置いておいて…
先日の稽古は珍しく早朝(当劇団比)からの稽古でした。
あーだこーだとお稽古してたら、いつのまにか眠気も吹き飛んでましたね。同時に台詞も吹き飛びましたがね(笑)
なんだかだらだらと書いてしまいましたが、今回のお題に参りたいと思います。
出演する作品について自分なりに一言解説
〜役紹介を添えて〜
でいかがでしょう(今決めたリターンズ)
うん、そうしましょう。
私が出演するのは、「隣人」と「痴人と死と」です。
隣人 は「夏の思い出」
個人的な夏のロマンを詰め込んだ作品です。
私は主人公の隣室の男・充(みつる)を演じます。LUTEAの過去作観てくださっている方向けに言うと、いかにもLUTEAっぽい作品になってます。
痴人と死と は「死は遠い未来ではなく、常に隣にあるもの」
って感じ…かなあ?
私は「死」を演じます。人ならざる役は初挑戦。社会的な地位とか年齢とか、分かりやすいステータスがない分、苦労してますが、それもまた楽しみつつ稽古に励みます!
なんだか長くなってしまいましたが、ここまでお読みいただきありがとうございます!
まだ少々先ですが…
前売り券の受付開始してます!
ご予約はこちら↓から
ご予約お待ちしております!!
あ、インフルエンザも流行ってるようですので、皆さまお体ご自愛くださいませ!
では。
0コメント