元気よく挨拶しましょう

ナーーーッス!!(ルテア流挨拶)嘘です。(元ネタ?はこちら)こんばんは。Lutea初参戦、トゥルゾー男爵役のYuです。どういうテンションで書いたらいいのか分からずにいたら、稽古から1週間以上余裕で経っていて自分にドン引きです。(どういうテンションで書いたらいいかわからないまま書いた書き出しが上。)とりあえず役の話をすると、トゥルゾー男爵は、Junkoさん演じるフェルディナンド、の父親の旧友。つまりおじさんです。いや、男爵とつくからにはおじ様たるべきか…?とりあえず、役柄としては今回最年長です。久々のおじ役、楽しみたいと思います。さて、前回のブログでMegumiさんが私の紹介をしてくださいました。Megumiさんは真面目で面白くて優しい、神の手の持ち主です。フライヤーでYoshiが着ている軍服、お手製ですよ。すごいなあ。あ、一個だけ補足しますと、資料を送った話は、私の家が稽古場にめっちゃ近くてMegumiさん家がめっちゃ遠いというだけです。…せっかく紹介していただいたのですが、罪悪感に耐えかねたのと、私の更新があまりに遅くて(私の担当回は先々週の木曜日分)さきほどついに次担当のMiu嬢にツイッターでせっつかれたので、隠せないことは隠してもしょうがないと開き直ってネタばらしです。Megumiさん本当にごめんなさい。さて、そんなMiu嬢ですが、MMG時代には一公演、夫婦役をやっておりました。おかげさまで、私は未だに尻に敷かれ…いえ、学年差を越えて仲良くしてもらってます。主観で紹介すると、真っすぐでしっかり者で、不器用で、なにより努力家。お稽古場では意外とクールで、バカやってる男役たちを静かにスルーできるスキルの持ち主。そして、彼女ならではの視点で、作品を深めるのに一役買ってくれます。もちろん、主宰Junkoさんのお眼鏡に留まる芝居巧者でもあります。今回お芝居で絡むことは少ないですが、成長した彼女とまた一緒に舞台に立ててとても嬉しいです。…本当ですよ?多分彼女は私が更新した5分後くらいには土曜日ぶんの更新をしてくれるのではないでしょうか。それでは、まさかの写真ゼロ、Yuでした。次回は…頑張ります…(ぱたり)