とうとう・・・

突如稽古場に現れたのは最近よく見る白くて丸いあの方・・・(※ざっくぅじゃないよ!)
 エマ父でした。ちなみに作中で一度も話にすら上がらないのに、LUTEAキャストにもっとも愛されているお方です。お腹の中身はビールです。とまあ悪ふざけから始まりました本日のお稽古日記はJunkoがお送りします。いつもの稽古場が使えなかったため(急に真面目にもどる)、午前中私の家でメイクをし、午後は移動してお稽古でした。なかなか普段時間が取れないので、時間を設けて役についてみんなで話し合ったり、エマとヨハンは役エチュードをしたり、となかなか濃厚な時間を過ごしました。そして、夜は第二回通し稽古。通し準備中・・・
左からカレンダー、黒、黒、黒、黒葬儀屋さんかなwとみんなでひとしきり笑いました。この時かかっていた衣装が黒いだけで、黒ばかりではありませんから、ご安心を!通しには、照明の瀬藤さん、記録の大滝さんが来てくださいました。大滝さんのカメラ×2、瀬藤さんのカメラ、Thomaのカメラで計4台のカメラに囲まれた中での通しとなりました。人生でこんなにカメラに囲まれたことはないかもしれない・・・。そして通し後。
すぐさま、カメラチェック。みんな真剣ですね。Hiromiがいないよ!?というツッコミが来るかもしれませんが、この写真を撮ってくれているんですよ。通し直後のカメラチェックすごく助かります。確かこのあたりでとちったなっていうのをすぐに確認できるので、ものすごく役に立ちましたね。そして稽古後は、照明さんと照明プランの打合せ。貧相な語彙力で、必死にイメージを伝えました。あれをくみ取ってくださる照明さんは偉大です。そして主宰2人のために照明さんが書いてくださったイラストがこちら。
 きゃわいい・・・!照明さんが書いた途端、主宰2人が同時にあいふぉんさんに手を伸ばしましたw何とも可愛くて癒されます。とまあここまで実況中継のようなブログを書いてきましたが、このあたりで今回のお題に行こうとしましたが・・・。自分で自分の書いた作品の好きなところとか・・・wと自ウケしてしまったので、さらっと行きますよ。聞き逃さないでくださいね。「役者の魅力と登場人物の魅力とが絶妙な融合を成し遂げていること」あてがきは一切していないのに、なんかこうしっくりきますね。ここで多くは語りません、観に来てください!なんだかとっても寒い日が続いております。皆様、お体にお気を付けくださいませ。以上、Junkoがお送りしました。See you next time!!